超おすすめBluetoothイヤホン!? 3ヶ月使用後のBeats Xレビュー

こんにちは、カモです。

最近Bluetoothのイヤホンやヘッドホンが流行っていますね。スマートフォンやパソコンとイヤホンをケーブルで直接繋がずに使えるやつです。おしゃれ音響ブランドとしての地位を確立しているBeatsも、Beats XやPower BeatsなどのBluetoothイヤホンを発売しています。

今回は、Bluetoothイヤホンの購入を考えている方にBeats Xのレビューをお届けします。

f:id:kamoweb:20180528222347j:plain

Beats Xとは?

Beats XとはBeatsが発売しているBluetoothイヤホンです。

Bluetoothイヤホンと一概に言っても、左右のイヤーピースがケーブルで繋がっているタイプと独立しているタイプがあります。Beats Xは前者にあたります。

f:id:kamoweb:20180530155636p:plain

上の写真のように、左右のイヤーピースがフラットケーブルで繋がれています。ケーブルは中央部が硬く作られており、若干太くなっています。この部分は、下の写真のように使用時に首に休む形となります。なので、イヤーピースを耳に入れない状況では、そのままイヤーピースを外してイヤホンを耳からネックレスのようにぶら下げておくことが可能です。左右のイヤーピースに磁石が入っているので、この際に二つのイヤーピースをくっつけてイヤホンがずれ落ちることを防止できます。

f:id:kamoweb:20180530155909j:plain

左側のケーブルには音量の上げ下げ、音楽の再生停止をコントロールするボタンがあります。

フル充電されている場合の連続音楽再生時間は8時間とされています。自分も実験しましたが、実際に7時間以上持ちます。

Beats Xの特徴の一つに、Apple W1テクノロジーを搭載しているということがあります。これにより、Beats Xの電源を入れると、瞬時に登録されているApple製品(iPhoneMacBookなど)に接続されます。(Android製品でもBeats Xは使えますが、Apple製品との相性の方が確実に良いです)

ではこれから、iPhoneで3ヶ月Beats Xを使用して分かった良い点と悪い点について書いていきます。

 

良い点

めちゃくちゃ快適

Beats Xを使用するのは非常に快適です。自分はiPhoneBluetoothを常にオンにしているので、接続は毎回Beats Xの電源を入れれば済み、とても楽です。これは、Apple W1テクノロジーの恩恵なので、他のBluetoothイヤホンにはない点ですね。

また、単純にiPhoneとイヤホンをケーブルで繋がなくていいというのがかなり便利です。席を立つ際や移動する時にケーブルを気にしなくていい上、近い距離の移動ならiPhoneをその場においていっても音楽を聴き続けることができます。ケーブルが短くて絡まる心配が一切ないというのも嬉しいですね。ただこれらはBeats XというよりはBluetoothイヤホンの良い点ですね。

充電時間が早い

Bluetoothイヤホンの欠点の一つに充電の必要性ということがあると思いますが、Beats Xの場合、充電時間が短いのであまり不便に思いません。急いでいるときは5分の充電で2時間の音楽再生が可能ですし、0%から100%まで充電するのも1時間かかりません。充電ケーブルもiPhoneの充電に使うLighteningケーブルなので、余分にケーブルを購入したり持ち運んだりする必要がありません。

マグネット機能が便利

意外とイヤーピースに入っている磁石が便利です。使っていないときにイヤホンが動き回るのが制限されますし、無くす心配性も減ります。

遮音性がいい

両耳にイヤーピースを入れていれば、周りの音がかなり遮断されます。そのため、外出時や集中したいときにも問題なく音楽を聴くことができます。

音も悪くない

Beatsのイヤホンとヘッドホンには低音を強調するものが多く、音楽愛好家にはあまり高い評価を受けていないことが多いのですが、Beats Xに限っては結構フラットな音で低音がとても強いという印象もはありません。使う人を選ばないのではないでしょうか。

 

悪い点

防水じゃない

これが一番大きいです。防水機能がついていないので、ランニングやジムに行く際に汗の心配をしなくてはいけません。

これは購入時から分かっていたことなのですが、思った以上に不便に感じます。

バッテリー残量の確認が面倒

Beata Xのバッテリー残量を確認したいときは、iPhoneからしか確認できません。また、Beats XがiPhoneに接続されていないと確認できません(Beats Xを使っていない時にバッテリー残量が確認できないということです)。

片耳で使用すると不便

Beats Xを片耳で使用したまま歩くと、使っていない方のイヤホンが跳ねてとても邪魔です。遮音性が高いため、外出時に両耳にイヤーピースを入れるのに躊躇うのですが、片耳にのみイヤーピースを入れるともう片方のイヤーピースが動き回って不快なので、どうしても不便に感じてしまいます。ちなみに自分は外を歩くときは、片方のみイヤーピースを入れて、もう片方はShure掛けのように耳に掛けています。

 

まとめ

今回は、3ヶ月使って分かったBeats Xの良い点と悪い点を書いてきました。

個人的には、良い点が悪い点を補って余りあるので、Beats Xの購入は大正解でした。iPhoneを使っている方には、大変おすすめです。

この記事が、皆さんの役に立てたら幸いです。

 

もうニキビには悩みたくない! ニキビの治療法

こんにちは、カモです。

学生でニキビに悩んでいる人はかなり多いのではないでしょうか。肌がニキビだらけだと初対面の相手からの印象もよくありませんし、人前に出るのが億劫になったりもしますよね。

今回はそんな人のために、ニキビの治療法を紹介していきます。

f:id:kamoweb:20170816211906j:plain

 

ネットの情報は当てにするな!?

ニキビに悩んでいる人なら、インターネットで治療法を調べたことが一度はあると思います。そうすると、色々な情報が見つかりますよね。オロナイン軟膏を使ったパックや洗顔方法、食事内容、睡眠のとり方などです。

これらを片っ端から試していくこともできます。しかし、本当にこれらの情報は信用できるのでしょうか?インターネットへの投稿なら基本的に誰でもできます。自転車の専門知識がなくても自転車についての記事を書くことができます。同じように、ニキビや肌の専門知識がなくてもニキビの治療についての記事を書くことができます。現に、この記事を書いている僕もニキビについての専門知識はありません。

僕は、ニキビについてたくさん調べて、大事だと言われる保湿や洗顔を書かれた通りしっかりと行ったことがあります。確かにニキビが悪化することはありませんでしたが、大きく改善することもありませんでした。

では、何をしたらいいのでしょうか。

 

皮膚科にいく

ずばり、皮膚科に行きましょう。ニキビだけで皮膚科に行くのは抵抗があるかもしれません。しかし、ニキビ改善への近道は専門知識をもった医者に診てもらうことです。

皮膚科に診療に行くと、ニキビ治療用の塗り薬や飲み薬が処方されます。これらの薬は、効果が実証されて初めて処方が可能になる物です。つまり、一定の効果が保証されているということです。

しっかりと医者の話を聞いて、言われた通りに薬を使いましょう。早く治したいから多めに薬を塗ったりなどは意味ありません。それどころか、かえって治りが遅くなります。また、分からないことがあれば医者に質問しましょう。お医者さんも忙しいので、必要最低限の指示しかくれません。薬を塗る順番や量などは確認を忘れずに行いましょう。

そして、すぐに効果が出なくても根気強く使い続けましょう。数ヶ月後には大きな効果が実感できるはずです。

ニキビに3年ほど悩んでいた僕も、皮膚科で処方された薬を使って3ヶ月ほどでニキビがほとんど目立たなくなりました。本当に、早く皮膚科に行っていればよかったと思っています。

 

まとめ

今回はニキビの治療法について書いてきました。

ニキビに悩んでいる方は、早く皮膚科の診療に行って薬を処方してもらいましょう。

慢性的な膝の痛み オスグッド病の原因と治療法

こんにちは、カモです。

サッカーをやっている学生には、オスグッド・シュラッター病(通称オスグッド病)で悩んでいる人は少なくないのではないでしょうか。バスケットボールやテニスをやっている人にもよくいますね。

今回はオスグッド病で悩む人のために、オスグッド病の治療法を紹介していきます。

f:id:kamoweb:20170814124241j:plain

 

オスグッド病とは

そもそもオスグッド病とはどのような病気なのでしょうか。

オスグッド病は、成長期に膝に負担のかかるスポーツをやっている人に見られる膝の痛みです。脛骨結節(膝の皿の下の骨)が飛び出てきて、痛み出します。安静にしているときはあまり痛みませんが、スポーツを開始すると痛みはじめます。症状がひどくなると、正座をするだけで痛みが出ます。

 

オスグット病の原因

オスグット病の主な原因は、大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)の緊張です。大腿四頭筋が緊張して伸縮性を失うことで脛骨結節周辺部が引っ張られ剥離します。

下の比較図を見てください。右の図で骨から離れている部位が脛骨粗面です。

f:id:kamoweb:20170814130648g:plain

ではなぜ大腿四頭筋が緊張してしまうのか。考えられる主な原因は以下の2つです。

  • 過度な負荷
  • ストレッチ不足

 

オスグット病の治療法

病院に行く

とりあえず、膝に痛みが出るようになったら病院(整形外科)に診察にいきましょう。専門知識を持った医者にしっかりと判断を下してもらって治療法を探るのがベストです。

安静にする

運動は出来る限り控えてください。膝に痛みのある状態で無理に運動をすると、症状が悪化する場合もあります。

治療を早くすませたいなら、安静にすることが大事です。

大腿四頭筋をストレッチする

膝の痛みがそれほど強くないのであれば、大腿四頭筋をストレッチしてみましょう。

ストレッチの仕方は下の画像を参考にしてください。

f:id:kamoweb:20170814131515p:plain

正座の状態から、上半身を倒していきます。背中を地面につけられない人は、手をついて上半身の角度を調整しましょう。

ストレッチは、場合によっては症状を悪化させてしまうので、医者に要相談のもと行いましょう。(オスグッド病ではない人がオスグッド病対策のためにストレッチを行う場合は大丈夫です)

アイシング

膝の痛みが出た場合は、患部を氷や氷水でアイシングして冷やしましょう。この時、大腿四頭筋を冷やさないように注意しましょう。

サポーター

オスグッドの症状が出ているときにもプレイしたい、なんて時もあるかと思います(安静にしているのがベストですが、大会の時などは試合に出たいですよね)。

その場合は、サポーターをつけてプレイしましょう。痛みが軽減されます。サポーターには、左のように膝全体を覆うものと右のように膝下を圧迫するのみの2種類があります。

左のタイプは、より大きな効果が期待できて運動中にずれにくいので付け直す必要がありません。しかし、動きが少し制限されます。

右のタイプは、動きは制限されませんが、運動中に付け直す必要があります。また、左のタイプほど痛みは軽減されません。(痛みの軽減という観点では、左でも十分の場合もあります。自分は左のサポーターを使っていましたが、サポーターをつけている間に痛みはほとんど感じませんでした。)

f:id:kamoweb:20170814132108j:plainf:id:kamoweb:20170814132057j:plain

※サポーターは、症状を緩和するもので病気の治療をするものではありません。本当にプレイしたい、プレイしなければならない時以外は安静にするのがベストです。

 

まとめ

今回は、オスグッド病の原因と治療法を紹介しました。

自分も中学生のときオスグット病に悩まされました。症状はあまりひどくありませんでしたが、サポーターをずっとつけてプレイしていました。結果、症状は2年ほど続いて、引っ越しなどの事情で数ヶ月サッカーをやめた際にやっと病気が治りました。

皆さんは、早く病気を治したいのであれば、プレイしたい気持ちを我慢して安静にしていましょう。

超楽しい遊び場所!? 渋谷駅周辺のおすすめスポット

こんにちは、カモです。

休日に渋谷で友だちや同僚と遊ぶ人は多いのではないでしょうか。今回は、そんな人のために渋谷駅周辺のおすすめスポットを紹介していきます。

f:id:kamoweb:20170813151025j:plain

 

JELLY JELLY CAFE

f:id:kamoweb:20170811154335p:plain

様々なボードゲームで遊ぶことのできるカフェです。友だちと盛り上がりたいときにピッタリな遊び場所です。

推理ゲームやトランプゲーム、人生ゲームまで幅広い種類のボードゲームが揃えてあるので、自分が好きなゲームを選んで遊ぶことが出来ます。お酒もおいてあるので、大人の方は飲みがてら遊ぶなんてことも可能です。

Wi-Fiと電源が無料で提供されていたり、食べ物の持ち込みが許可されていたりというのも嬉しいポイントです(飲み物は持ち込み禁止)。

渋谷駅ハチ公口から徒歩7分、シスコ坂を登る途中にあります。13時から23時までの営業となっています。土日や祝日は混雑していることが多いので、開店30分くらい前に並んでおくと安心です。

JELLY JELLY CAFEについてもっと知りたいという方はこちらを、JELLY JELLY CAFEの公式サイトはこちらをチェック。

 

代々木公園

f:id:kamoweb:20170813152001j:plain

23区の都立公園の中で5番目に広い公園です。代々木公園の最寄駅は原宿駅明治神宮駅ですが、渋谷駅からも徒歩20分ほどで行くことができます。

代々木公園は様々な楽しみかたがあります。ベンチに座りながら友だちとおしゃべりをするのも良し、シートとお弁当を持って芝生でピクニックをするも良し、フリスビーを持って行って遊ぶも良し、芝生で寝転がって日焼けするも良し、バードサンクチュアリで鳥の鳴き声を聴くも良し、自転車を借りてサイクリングをするも良し。自分にあった過ごし方で楽しみましょう。

入場が無料で基本的にいつでも開いているのが嬉しいですね。

時期や時間によってはイベントをやっている時もあります。渋谷駅からは少し遠いですが、繁華街をウィンドウショッピングしながら代々木公園まで歩いて行くのもいい思い出になるのではないでしょうか。

代々木公園の公式サイトやこちらをチェック。

 

渋谷卓球倶楽部

f:id:kamoweb:20170813153224j:plain

EST渋谷東口会館の9階にある卓球場とカフェが一体化した施設です。

普段の生活の中で卓球をする機会はなかなかありません。休日に友だちと卓球をするのも一興ではないでしょうか。また、楽しい上に運動不足解消にもなるので一石二鳥ですね。

卓球は他のスポーツに比べて男女の差や年齢による差が少ない(と個人的に思っている)ので、一緒に行く相手をあまり選ばないのも嬉しいポイントかもしれません。シューズの貸し出しを無料で行っているので、急に行こうと思ったらサンダルやヒールで遊べない、なんてこともありません。

カフェと一体化しているので、軽食やお酒のおつまみ、デザートなどもあります。

また、ここの卓球を利用した人は同じビルの8階にあるカラオケの部屋代が30分無料になります。卓球をして疲れたら、カラオケに移行なんてのも良いかもしれません。

10時から翌朝5時30分までの営業となっています。

渋谷卓球倶楽部の公式サイトはこちらから。

 

猫カフェ MoCHA

f:id:kamoweb:20170813161344j:plain

渋谷駅から徒歩5分のところにある猫カフェです。

カフェだけじゃ物足りないけど、体を動かしたり頭を使ったりしたくないなんて時におすすめです。

猫カフェにも様々な過ごし方があります。猫と遊んだり、猫を眺めながらおしゃべりしたり、飲み物を飲みながら猫を見たり、本を読んだり。

カフェということで、飲み物(ドリンクバー)も様々なものが用意されています。また、漫画コーナーがあり好きな漫画をとって読むことができます。スマホ充電器も貸し出しているので、長時間滞在時も電池切れの心配なしです。

猫カフェに行って癒されてくるのも、休日の過ごし方の一つとして良いのではないでしょうか。

10時から22時までの営業となっています。

猫カフェ MoCHAの公式サイトはこちらから。

 

Hikarie

f:id:kamoweb:20170813170801j:plain

渋谷駅と直結している高層複合施設です。

何をしたらいいか分からない人はとりあえずHikarieに行けばいいのではないでしょうか。駅からも遠くありませんし。

Hikarieの中には、いろいろな種類のお店が入っています。もちろんショッピングを楽しむことが出来ますし、レストランやカフェも入っているので食事も楽しめます。

8階と11階には渋谷を展望できるスペースがあります。高さはそれほどですが、暗くなってからの夜景はけっこう綺麗です。

その他にも、劇場やアートギャラリー、小さなミュージアムなどもあります。

10時もしくは11時から営業開始の施設が多く、終了は20時の所もあれば23時30分までの所もあります。

Hikarieの公式サイトはこちらから。

 

まとめ

今回は、渋谷駅周辺のおすすめな遊び場所を5つ紹介しました。

渋谷に行く際は、ぜひ参考にしてみてください。

 

超大型進化!? iPhone 8のリーク情報まとめ

こんにちは、カモです。

ここ数年、新型iPhoneの発表と発売は9月頃に行われていました。8月になり例年の発表時期に近づいてきた今、2017年の新型iPhoneiPhone 8)の噂やリーク情報が豊富に流れています。

今回は、そのような情報をまとめて新型のiPhoneがどのようなものになるか予想していきます。

f:id:kamoweb:20170812202918j:plain

 

2017年のiPhoneのラインアップ

f:id:kamoweb:20170812203630j:plain

多くの情報筋が、2017年のiPhoneには3つの種類があると予想しています。

iPhone 7sとiPhone 7s+、そしてiPhone 8です。

iPhone 7sとiPhone 7s+は、2016年のiPhone 6sとiPhone7s+のデザインを引き継いで、性能を上げたマイナーチェンジとなるようです(iPhone 6からiPhone 6sへの変化のように)。一方で、iPhone 8は他の2つのモデルに比べて高価でプレミアムなモデルになるようです。

※今年の目玉はiPhone 8なので、この記事はiPhone 8について詳しく解説していきます。

 

iPhone 8のデザイン

iPhone 8は、これまでのiPhoneから大きくデザインが変化します。とりあえず下の写真を見てください。最新のリーク情報を元に作られたiPhone 8のイメージ図です。

f:id:kamoweb:20170812203851j:plain

2016年のiPhone 7シリーズから大きく変わった点をリストアップしていきます。

  • ベゼルが大幅に狭くなった
  • 画面サイズが5.8インチになった(iPhone 7は4.7インチ、iPhone7sは5.5インチ)
  • 物理ホームボタンがなくなった
  • 本体横にあるスリープボタンが大きくなった
  • ボディがアルミからガラスになった
  • (上のイメージ図では分かりませんが)後ろのカメラ部分が縦長になった

以上が主な変化です。

iPhoneは上と下のベゼルが大きすぎるという意見は以前からたくさんあったので、今回のチェンジを嬉しく思う人は多いのではないでしょうか。SamsungGalaxy S8のベゼルが極細になったのも、影響しているのかもしれません。

また、iPhone 8にホワイトはないと言う人がいます。真偽のほどは分かりませんが。

 

iPhone 8の性能

では次にiPhone 8の性能について書いていきます。

  • ワイヤレスチャージ機能の搭載
  • ディスプレイがLCDからAMOLEDに変化
  • Apple A11チップの搭載
  • 顔認証テクノロジーの搭載
  • iOS 11の搭載

以上がこれまでに噂されている大きな変化です。

iPhone 8はボディがアルミからガラスに変化したので、ワイヤレスチャージが可能になりました。

ディスプレイもLCDより色が綺麗と言われているAMOLEDを搭載しています。AMOLEDはバッテリー消費がLCDより少ないとも言われています。

また、今までになかった顔認証テクノロジーが使えるようになります。Appleはもともと、ディスプレイにTouch IDの機能を搭載しようとしていたらしいのですが、様々な問題(大量生産の困難さや技術開発の難しさ)からそれが出来なくなったと言われています。その代わりとなる機能として、顔認証テクノロジーが搭載されると言われています。名前は、Face IDとなるのではないかと噂されています。

 

その他の変化

f:id:kamoweb:20170812205641j:plain

iPhone 8は、バッテリーの形がL字になると噂されています。上の画像の左が新しいiPhone、右が去年のiPhoneのバッテリーの形です(ともに青い部分がバッテリー)。画面サイズが以前のものより大きくなるということは、バッテリー消費も激しくなるということです。5.8インチの画面をiPhone 7+より小さいボディにのせるのに、従来のI字では容量が不十分だったのではないでしょうか。

また、カメラも進化して、4Kの60fpsで動画が撮れるようになるのではないかと言う人もいます。この情報は単なる噂にすぎないかもしれませんが。

 

iPhone 8の価格

iPhone 8は、非常に高くなることが予想されています。

ベースモデル(一番安価なモデル)で1000ドルを越えることが有力視されています。中には、1200ドルからという情報筋もあります。

この記事を書いている時点(2017年8月)で1ドルは110円ほどなので、もしiPhone 8のベースモデルが1000ドルなら11万円することになります。とても高いですね。

 

まとめ

今回はiPhone 8のリーク情報をまとめました。

とても大きな進化を遂げることが予想されるiPhone 8。発表が楽しみですね。

旅行者必見!? 便利な服の畳み方(ミリタリーロール)

こんにちは、カモです。

旅行に行く時はなるべく少ない持ち物ですましたいですよね。今回はそんな方のために、服をコンパクトに畳む方法を紹介していきます。

f:id:kamoweb:20170811162019j:plain

 

ミリタリーロールとは

f:id:kamoweb:20170811162642j:plain

今回紹介するのは、ミリタリーロールと呼ばれる服の畳み方です。(英語では Army Roll と呼ばれています)

ミリタリーとは、英語で「軍隊」を意味する言葉です。つまり、ミリタリーロールとは軍人がしている服の畳み方であるということです。軍隊もなるべくコンパクトに荷物をしまいたいという目的の元にこの畳み方を使うのではないでしょうか(分かりませんが)。

 

ミリタリーロールのやり方

今回はTシャツを使ったミリタリーロールのやり方を紹介します。

下の動画を見てください。英語ですが、やっていること自体はそれほど難しくないので言葉がわからなくても真似できるはずです。

www.youtube.com

では手順を書き起こします。

  1. Tシャツを平らな場所に広げる。
  2. Tシャツの下の部分を10cm弱折り返す。
  3. Tシャツを三つ折りにする(その際に袖も折る)。
  4. Tシャツの襟を手前に持ってくる。
  5. 襟の部分からグルグルと力をこめてTシャツを巻いていく(巻物みたいに)。
  6. 最後まで巻いたら折り返されている部分をもう一度折り返す。

今回はTシャツを使いましたが、他の衣服にも同じテクニックを応用することが出来ます。

 

ミリタリーロールの良い点

コンパクトに服を畳むことができる

服をキツキツに巻くので、コンパクトに服を畳むことができます。結果、旅行の際は同じ容量のカバンでもより多くの荷物が入りますし、家でも収納のスペースをあまりとりません。

服が自立する

服が自立するので、より便利な収納が可能になります。Tシャツをしまうときに普通にたたんで重ねて収納すると、下の方のTシャツが取り出しにくくなります。しかし、ミリタリーロールで畳んで服を縦に収納するとすべてのTシャツが非常に取り出しやすくなります。

※厚手のTシャツの場合は普通の畳み方でも取り出しやすい収納が出来ます。しかし、スポーツウェアなどの場合はほとんど不可能ですので、僕はスポーツウェアのみミリタリーロールを使って収納しています。

 

ミリタリーロールの悪い点

服の詳細が分からない

目に見える部分がごく一部になってしまうので、同じ色の服が多くある場合どれがどれだか分かりにくくなります。(旅行の際はあまり問題ではないと思いますが)

服が伸びる

最後に服を折り返す際に服を引っ張るので、その部分が伸びてしまうかもしれません。これは、あまりキツキツに服を巻かないことで防ぐことができます(その分コンパクトさは少し失われますが)。

手間がかかる

ミリタリーロールのやり方は簡単ですが、普通に畳むよりは時間と手間がかかります。

 

まとめ

今回はミリタリーロールのやり方を紹介してきますた。

結構便利なので、みなさんも使ってみてはどうでしょうか?

海外旅行の際の免税の仕方はこちらから。

東京で超おすすめな遊び場所! JELLY JELLY CAFE

こんにちは、カモです。

友だちや同僚と会うけど何をしたらいいかわからない。。。なんてことありませんか?

今回はそんな方のために、東京で超おすすめな遊び場所「JELLY JELLY CAFE」を紹介していきます。

f:id:kamoweb:20170811153624p:plain

↑JELLY JELLY CAFEのロゴ

 

JELLY JELLY CAFEとは?

JELLY JELLY CAFEとは、様々なボードゲームで遊ぶことのできるカフェです。

店の中の棚に色々なボードゲームがびっしりと並んでいて、その中から好きなゲームを選んで遊ぶことができます。

カフェということもあって、飲み物の種類も豊富です(お酒が多いですが)。

f:id:kamoweb:20170811154335p:plain

↑店内の様子

この記事を書いている時点(2017年8月)では、計4箇所に展開しています。

  • 渋谷
  • 池袋
  • 下北沢
  • 福岡天神

しかし、2017年9月には

  • 横浜
  • 水道橋

の2箇所で新たな店舗がオープンする予定らしいです。

 

JELLY JELLY CAFEの特徴

ではJELLY JELLY CAFEの特徴を紹介していきます。

  • 数百種類のボードゲームで遊べる
  • Wi-Fiが無料で使える
  • 電源が無料で使える
  • 食べ物の持ち込みが自由(飲み物の持ち込みは禁止)
  • 全席禁煙
  • 相席システム

JELLY JELLY CAFEの最大の特徴は、豊富なボードゲームです。面白いものばかりで、友だちと来たら盛り上がること間違いなしです。カードゲームや推理ゲームから人生ゲームまで本当にたくさんのボードゲームがあります。

あまりボードゲームをやったことのない方は、シンプルなものをおすすめします。僕は、複雑なゲームを選んでルールが上手く理解できずに結局やめてしまったことが何回かあります。ただ、店員さんにルールを聞くとゲームを進めながら解説してくれることもあるので、難しいゲームで遊ぶ際は店員さんに聞くのも手でしょう。

Wi-Fiや電源が無料で使えるのも嬉しいポイントです。

また、JELLY JELLY CAFEには相席システムがあります。少人数(2人ほど)で行ったときに大人数用のゲームがプレイしたい、なんて時も相席可能な席を選ぶことで他の人と遊ぶことができます。新しい出会いの場所にもなるので交友の輪が広がるかもしれません。

 

JELLY JELLY CAFEの料金

f:id:kamoweb:20170811160943p:plain

JELLY JELLY CAFEは、普通のカフェと違って入場料金がかかります。

平日

  • デイタイム(13時〜18時)1500円
  • ナイトタイム(18時30分〜23時)1500円

土日・祝日

  • デイタイム(13時〜18時)2000円
  • ナイトタイム(18時30分〜23時)1500円

※すべて、ワンドリンク付きです。

※18時以降は延長料金1000円で閉店まで利用できます。

平日のデイタイムに限り学生は1000円で入場できます(学生証の提示が必要)。

小学生は1000円で終日入場できます。

未就学児は無料で入場できます。

 

JELLY JELLY CAFEに行く時の注意事項

渋谷と池袋のJELLY JELLY CAFEは、混んでいることがあります(特に土日)。席数が限られている上、長時間滞在する人がほとんどなので利用する際にはオンラインで席を事前に予約するか、オープン時間の30分ほど前に店に並んでおくことをおすすめします(オンライン予約は平日のみ可能です)。下北沢店にいくという手もあります(多分こちらの方が空いている)。

JELLY JELLY CAFEの店内は非常に騒がしいです。僕が行ったときは、近くに座っていた20代のグループが興奮して大声ではしゃいでいました。なので、ゆっくりと落ち着いて話したいという人には向かないかもしれません。

また、すでに書きましたが飲み物の持ち込みは禁止で全席禁煙です。

 

まとめ

今回はJELLY JELLY CAFEを紹介しました。

東京で遊ぶ場所を探している方はぜひ検討してみてください。

JELLY JELLY CAFEのウェブサイトはこちらから。